施工事例
宮崎市『T様邸』
- カテゴリー
- 外壁塗装
- 屋根塗装

塗り替えセミナー
施工内容 | 屋根・外壁塗装工事【外壁】 |
施工期間 | 約4週間(悪天候の為) |
プラン内容 | 外壁:超低汚染プラン |
価格 |
外 壁 |
メーカー | アステックペイント |
---|---|---|
使用塗料 | 超低汚染リファイン1000Si-IR |
施工内容 | 屋根・外壁塗装工事【屋根】 |
施工期間 | 約4週間(悪天候の為) |
プラン内容 | 屋根:遮熱プラン |
価格 |
屋 根 |
メーカー | アステックペイント |
---|---|---|
使用塗料 | スーパーシャネツサーモSi |
施工前
■施工前状況

旧塗膜の剥がれやひび割れが見られました

太陽熱温水器は撤去してほしいとのことでした

水切り板金には点錆や釘の浮きが見られました

外壁も旧塗膜が剥がれ防水性が完全にない状態になっていました

ボード固定の釘穴やシーリング切れの部分からは水分が浸入する状態でした

外壁材が吸水することにより、反りが発生していました
■足場設置

■シーリング工事

既存シーリング撤去

プライマー塗布(密着性を高める)

シーリング打設

仕上げ(ヘラでならす)

シーリング打ち替え完了
■洗浄

汚れや旧塗膜を高圧水で落としていきます

水圧で旧塗膜も結構落ちます

ベランダ内部

外壁

屋根:洗浄後

屋根:温水器も撤去しました

外壁:旧塗膜もだいぶ落とせました
■ケレン

屋根板金部分をケレンして旧塗膜を剥がします

樋金物

鼻隠し(軒先)

外壁材

シャッターボックス
■屋根塗装

下塗り材(シーラー)塗っていきます

縁切りの代わりになるタスペーサーを挿入していきます

上塗り塗料を塗布していきます

乾燥時間を空けて、上塗り塗料(2回目)を行います

軒天塗装

軒天

雨樋塗装

社内検査

屋根完了

軒天完了

雨樋・鼻隠し完了

勝手口庇完了
■屋根完了


■外壁塗装

シャッターボックス錆止め塗布(黒錆色)

下塗り塗布


中間検査

上塗り塗布(1回目)


上塗り塗布(2回目)

シャッターボックス上塗り塗布

社内検査

外壁完了
■工事完了
