宮崎市の外壁塗装・屋根塗装ならプロタイムズ宮崎北店へお任せください!

スタッフブログ

外壁の天敵シリーズ (9) – シーリング工事 –

こんにちは!
宮崎の塗装専門店!
プロタイムズ宮崎北店(東建装)です。

前回までは、シーリングの劣化事例や、 シーリング工事 の種類についてお話しました。今回は 外壁の天敵シリーズ 第9弾!!
実際の施工例を見て行きましょう。

打ち替え工法

①既存シーリングの撤去、清掃

カッターを使用し、既存のシーリングを撤去します。
シーリングが劣化していると、切れ目を入れたら簡単につまみ出せます。
サイディングボードの断面に、既存のシーリングが残っていたら再度カッターを使用して綺麗に削ぎとります。
その後、目地に残った汚れやほこりをハケを使って綺麗に取ります。

 

②養生(はみ出し防止のテープ貼り)

外壁にシーリング材を付けないよう、目地のまわりに養生テープを貼ります。
テープを丁寧に貼らないと、綺麗な線を作ることができず仕上がりが汚くなってしまいます。

 

③プライマー(下塗り材)の塗布

シーリング材をボードとしっかり密着させるために、目地部に「プライマー」と呼ばれる下塗り材を塗布します。プライマーは、接着剤の役割を果たしてくれます。

 

 

④コーキング材の充填

シーリングガンを使用して、目地部分にシーリング材を注入していきます。
目地内部に空洞ができないよう、多めにのせていきます。

 

 

⑤へらでならす

ある程度充填したら、ヘラやバッカーを使用して均一にならします。
ならすだけだと目地内部がスカスカな状態なので、1往復以上押さえこむようにならします。

 

 

⑥養生テープの除去

シーリング材が乾いてしまう前に、養生テープをはがします。
シーリング材の表面が乾いてくるとテープを除去する際にくっついてきてしまうので注意をしながら行います。

 

増し打ち工法

増し打ち工法の場合は、やり方自体は「打ち替え工法」と変わりませんが、既存のシーリングは撤去しません。

①養生(はみ出し防止のテープ貼り)

②プライマー(下塗り材)の塗布

③コーキング材の充填

④へらでならす

⑤養生テープの除去

の流れでおこないます。


いかがだったでしょうか?
窯業系サイディング等の外壁塗装の見積の中には、シーリング工事という項目が入っているかと思います。
ただ、見積を見てみると、
「シーリング打ち替え| △m| ○○円/m|合計 ◇◇円」
「シーリング増し打ち| △m| ○○円/m|合計 ◇◇円」
としか書いてないのがほとんどだと思います。
この見積の中で、たった、1~2行でしかないシーリング工事も、大変重要だということをご理解いただけましたら嬉しく思います。


今回、シーリングのお話を数回にわけてお話しましたが、どれも重要な事柄です。ぜひ、再度、読んでみてください。
次回からは、「錆(サビ)」についてお話したいと思います。
乞うご期待!!

外壁の天敵シリーズ(6)シーリングの役割
外壁の天敵シリーズ(7)シーリングの劣化について
外壁の天敵シリーズ(8)外壁塗装におけるシーリング工事

人気記事

お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。

メールの方はこちら|宮崎市の外壁塗装・屋根塗装はお任せください。
お問い合わせ
  • 無料イベントお申し込み
  • お問い合わせ・無料お見積もり
to top