スタッフブログ


∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

宮崎市の住宅塗装専門店!

プロタイムズ宮崎北店 (株式会社 東建装) です。

宮崎市での屋根、外壁塗装なんでもご相談ください!

リフォームのご依頼もお受けしています!

∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵

塗料のお話  ~シリコン塗料とは~

現在、外壁塗装で塗料を選ぶ時は、無機、フッ素、シリコンが材料の主流となっています。
その中でも「シリコン塗料」は、特に皆さんに選ばれている材料です。

理由としては、お手頃な価格帯、高耐候性や低汚染性などの機能性も十分であり、塗料としてバランスが良いことがあげられます。
そのため、昨今の外壁塗装においての主流材料となりました。
下記に一般的なシリコン樹脂塗料の特徴をまとめました。

シリコン塗料はこんな塗料

シリコン塗料とは、建築や工業分野で幅広く使用される塗料で主成分としてシリコン樹脂を含んでおり、それゆえにシリコン塗料と呼ばれています。
シリコン樹脂はシリカ(SiO2)を基にした無機材料で、耐候性や耐熱性に優れています。
この特性から、シリコン塗料は建物の外壁や屋根、さらに産業用機器の表面保護など、さまざまな用途で使用されています。

■シリコン塗料の耐久年数は7~10年
シリコン塗料は「シロキサン結合」と呼ばれる結合を含む塗料です。
このシロキサン結合は、ケイ素原子(Si)と酸素原子(0)による結合です。
鉱石やガラスなどの無機物と同じ構造のため、結合する力が非常に強いのが特徴です。
そのシロキサン結合を含むため、シリコン塗料も紫外線などによる影響を受けにくく、長期間にわたり塗膜の劣化症状が表れにくい塗料です。

一般的なシリコン塗料の場合、耐用年数は約7~10年となり、ウレタンやアクリル塗料より高いですが、フッ素や無機塗料と比較すると耐候性は劣ります。
しかし、中には約15年と標準的なフッ素塗料並の耐用年数を誇る高耐久シリコン塗料もあります。

■塗膜表面が汚れにくい低汚染性
塗料中に含まれるシロキサン結合は塗膜が親水性(水になじみやすい)を持つのも特徴の一つ。
親水性を持たない塗料は、雨水が付いたとしても水がなじみにくいために、汚れが洗い流されにくいです。
対して親水性を持つ塗料は、水になじみやすい特徴を持つため、汚れが付着した場合に、汚れと塗膜の間に水が入り込み、汚れを洗い流します。(セルフクリーニング効果)
この為汚れが付着しにくく建物の美観を長期間保持します。

シリコン塗料のこと①メリット・デメリット

・シリコン塗料のメリット
〈高耐候性〉・標準的な耐候性を持つがフッ素塗料並の耐用年数を誇る高耐久塗料も有る
〈低汚染性〉・親水性により、汚れを洗い流しやすい事による低汚染性
〈コストパフォーマンスが良い〉・性能と価格のバランスが良い
〈耐熱性〉・耐熱性を持つ

・シリコン塗料のデメリット
〈柔軟性〉・ウレタン塗料と比較するとより硬い性質である為に塗膜のひび割れを起こしやすい
〈耐用年数〉・フッ素や無機と比較したときには期待耐用年数が短く、塗り替えの回数が多くなる。
       その為により長い期間で見た時にはコストパフォーマンスは低い。

シリコン塗料のこと②シリコン塗料を使用する

高い耐候性や低汚染性を持つシリコン塗料ですが、どんな部位にどのように塗れば良いのでしょうか。

■一番のオススメは外壁
先ほどもお伝えした通り、シリコン塗料は汚れが付着しにくい低汚染性を持つ塗料です。
そのため、汚れが目立ちやすい外壁に使用するのは非常におすすめです。

■屋根に使用する場合は高耐久のシリコン塗料を!
屋根は外壁よりも紫外線を浴び、雨が直接当たるなど、自然環境による影響を受けやすい部位です。そのため、屋根の塗装は外壁よりも早く劣化してしまいます。
そこで、屋根にシリコン塗料を使用する場合、耐用年数7~10年の一般的なシリコン塗料ではなく、耐用年数が長い、高耐久のシリコン塗料を使用することをおすすめします。

■付帯部に使用する場合は?

建物の塗り替えを行なう際は、屋根、外壁、付帯部、全て同じタイミングで塗り替えたいところ。
もし、外壁にシリコン塗料を使ったのに、付帯部には耐候性の低い塗料を使用すると、当然ですが付帯部の方が先に劣化が進行します。
先に付帯部が劣化する事で、塗り替えのタイミングが別々になってしまい、余計に費用がかかる危険性があります。
以上の理由からも、他の部位がシリコンである時には付帯部も併せてシリコン塗料、もしくはよりグレードの高い塗料を使用する事をおすすめします。

シリコン塗料のこと③シリコン塗料の優れている点とは?

シリコン塗料の良い点は、期待耐用年数が7~10年のためウレタン塗料と比べて長い点にあります。
またフッ素塗料や無機塗料に比べ、塗り替えにかかる費用は安く抑えることができるのも魅力の一つです。
以上の理由により、性能と金額のバランスが優れている(コストパフォーマンスに優れる)塗料である、と言えるのです。
「予算内で塗装をしたい。でも、できるだけ性能も高い塗料で塗り替えしたい。」という方にオススメする塗料です。

今回は、シリコン塗料について、その特徴を中心にお伝えしました。シリコン塗料は近年の塗り替えリフォームにおいて一番選ばれる塗料の一つです。
その理由としては、何度も申し上げている通り、性能と価格のバランスが非常に優れている点になります。
「安価で、耐候性や低汚染性などの機能を有する塗料で塗り替えたい!」という方はシリコン塗料をぜひご検討ください。

宮崎北店では、ご自宅を診断する事で状況に合わせた適切な塗料プランを複数提示させて頂いております。気になる事は何でもご相談ください!

▼屋根・外壁塗装のお問い合わせ・お見積り(無料)はこちら▼

【プロタイムズ宮崎北店 (株式会社 東建装)】

〒880-0044 宮崎県宮崎市大字瓜生野2218番地

【TEL】0120-040-235

【FAX】0985-41-0343

【HP】 https://azuma-kensou.info/


∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴

最後までご覧いただきありがとうございました。

宮崎市の住宅塗装専門店!

プロタイムズ宮崎北店 (株式会社 東建装) です。

宮崎市での屋根、外壁塗装ならお任せください!

リフォームのご相談もお受けしています!

∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵

ピックアップPICKUP