宮崎市 鏡洲『R様邸』
- 宮崎市
- 外壁塗装
- 屋根塗装
- イエロー・ベージュ系
- グリーン系
完成
施工前
施工内容 | 屋根・外壁塗装工事【外壁】/屋根・外壁塗装工事【屋根】 |
---|---|
期 間 | 約3週間 |
プラン | 外壁低汚染プラン/屋根遮熱プラン |
使用塗料1 | 外壁/アステックペイント超低汚染リファイン1000Si-IR |
使用塗料2 | 屋根/アステックペイント/スーパーシャネツサーモSi |
施工前
-
屋根は塗膜が経年劣化により防水性が切れ、塗膜剥離やコケも発生していました。
-
水分を含んで収縮を繰り返すことで、スレート瓦に反りが発生していました。
-
外壁も塗膜剥離が見られました。
-
外壁材目地のシーリングも硬化し、破断した状態でした。
洗浄
-
残っている劣化した塗膜やコケなどを高圧水で洗浄していきます。
-
外壁も同様に汚れなど落とします。
-
高圧水洗浄できれいに洗浄しました。
既存塗膜撤去
-
鼻隠しの既存塗膜もケレンして落とします。
-
鼻隠しの既存塗膜もケレンして落とします。
-
鼻隠しの既存塗膜もケレンして落とします。
シーリング打設
-
塗装の前にシーリングの打替えを行います。外壁目地の打設前
-
既存のシーリングを撤去後、新しいシーリングを打設します。
-
シーリング打設完了しました。
-
サッシの廻りはシーリングの打増しを行います。
-
シーリング打設しました。
-
シーリング打設完了です。
塗装
-
棟板金:錆止め塗布
-
スレート瓦:下塗り塗布
-
軒天:下塗り状況
-
鼻隠し
-
樋受け金具:錆止め塗布
-
軒天:上塗り(1回目)
-
軒天:上塗り(2回目)
-
屋根:下塗り1回目完了
-
下塗りが終わったら中間検査を行っています。
-
外壁:下塗り状況
-
-
-
屋根は状態が悪かった為、下塗りを2回塗りました。
-
外壁 中間検査
-
上塗り塗布状況(1回目)
-
-
タスペーサーを挿入します
-
上塗り塗布(1回目)
-
上塗り塗布完了(1回目)
-
上塗り塗布(2回目)
-
-
上塗り塗布(2回目)
-
上塗り塗布完了(2回目)
-
鼻隠し 上塗り
-
雨戸 吹きつけ
-
完了検査
-
完了
-
-
-
-
担当者コメント
グレーがベースの外壁でした。
完成写真に対するコメント
ベージュ系の優しい色合いになりました。