宮崎市『N.I様邸』

  • 宮崎市
  • 外壁塗装
  • 屋根塗装
完成
施工前

担当者コメント

築22年でメンテナンスをしたことがなかったということでした。金属屋根部分は塗装、スレート瓦は割れや反りなど、傷みが激しくもろくなっていた為、葺き替えることになりました。

お客様の声

  • 実際に工事を終えていかがでしたか?

    現在築28年、12年前、私の兄に壁と屋根を塗装してもらってから一度も塗装していなかったので、この2,3年塗装業者2社に見積もりを依頼したのですが、来て頂いた日に、家の壁面をメジャーを持って15分ほどで測り、屋根は平面寸法と外から見た傾斜角度から塗装面を出し、パンフレットの余白に見積もりらしき数字を入れ 説明を受けたのですが、素人には依頼するには不安がありました。その業者に相見積もりを取ることを伝えると何のアプローチもなく終わってしまいました。
    他の業者も「モデルハウスにします」「キャンペーン中です」「うちは特別な塗料を使います」などといったアプローチだったので決めかねていました。たまたま新聞で「屋根外壁塗装」の市民講座の事を知り受講し、業者選びの新しい情報を得ました。塗装面に対する現状と塗料の適切な塗布量、又正確な面積、事前工程表、毎日の塗り替え交換日記報告などを図面、動画、写真等にして提示してくれる業者は宮崎にはないと思いました。お願いする側はお支払する金額に見合った塗料面の耐久年数が決め手ですが、今回お願いした塗料を使用した物件は8年しかたっていないとの事で、正直に規格対応年数の明言をさけられた事が依頼する決め手となりました。完成し満足しております。ありがとうございました。

  • プロタイムズをお知り合いに紹介するとしたら、どのように紹介いただけますか?

    外装劣化調査診断を受けて頂いたら分かってもらえると思います。友人知人に伝えていきます。

施工内容 屋根・外壁塗装工事【外壁】/屋根・外壁塗装工事【屋根】
期 間 約4週間
プラン 外壁超低汚染プラン/屋根シリコンプラン
使用塗料1 外壁/アステックペイント/超低汚染リファイン1000MF-IR
使用塗料2 屋根/アステックペイント/シリコンフレックスJY

施工前状況

  • スレート屋根は塗膜が剥離していて防水機能がない状態でした

  • 瓦が雨水を吸収して膨張・伸縮を繰り返し、割れが多数発生していました

  • 水分が滞留する為、苔の発生や瓦の反りも見られました

  • 雨が当たる部分と当たらない部分の違いが見てわかります

  • 金属屋根部は釘からの錆が発生していました

  • 軒先・破風も色褪せなど塗膜の経年劣化が確認できました

  • 北面には苔が繁殖していました

  • シーリング材は硬化し、ひび割れが見られました

  • チョーキング現象も確認できました

  • 雨戸は塗膜の劣化により点錆が発生していました

シーリング工事

  • 着工前:破断して隙間が空いているのが分かります。

  • 既存のシーリングを撤去します。

  • 密着性を高めるプライマーを塗布します。

  • シーリング打設状況

  • 密着するようヘラで押さえます。

  • シーリング打設完了しました。

高圧洗浄

  • 屋根や外壁についた汚れや苔を丁寧に洗い落とします。

屋根塗装

  • 金属部分の錆や旧塗膜をケレンして落とします。

  • 下塗り塗布状況

  • 下塗り完了

  • 金属屋根専用下塗材:エポパワーメタルJYを使用しました。

  • 中塗り塗布状況

  • 中塗り完了

  • 上塗り塗布:乾燥時間を厳守して塗り重ねます。

  • 上塗り完了

  • シリコンフレックスJY(スレートグレー)を使用しました。低汚染性・高耐候性・防カビ性・美観性を持った多機能シリコン塗料です。

外壁塗装

  • 軒天塗布

  • 下塗り塗布

  • 下塗材:エポパワーシーラーを使用しました。

  • 中塗り塗布状況

  • 中塗り 完了

  • 上塗り塗布:乾燥時間を厳守して塗り重ねます。

  • 上塗材:超低汚染リファイン1000MF-IR(バーチグレー)

  • 完了検査を行います。

完了

  • 金属屋根

  • 鼻隠し・軒樋

  • 破風

  • 軒天

  • 外壁

  • 雨戸

ピックアップPICKUP