スタッフブログ

こんにちは☆
宮崎市の塗装専門店!
プロタイムズ宮崎北店
株式会社 東建装です!

 

宮崎市、K様邸の進捗状況です。

家の状況にもよりますが、基本的に洗浄する前に劣化したシーリング施工(打替え・打増し)を行います。

シーリングが劣化した状態で高圧洗浄すると内部に水が入る可能性が高まりますので、リスクを減らす為にも打替え・打増しを行ってから洗浄します。

 

シーリング施工

着工前

既存シーリング撤去

プライマー塗布(壁とシーリングの密着をよくする為)

シーリング打設

ヘラ押さえ(隙間が出来ない様に押さえて埋めます)

打替え完了

1~2日はシーリングを乾燥させる期間を設けます。

 

洗浄

シーリングが十分乾いたら高圧洗浄を行います。屋根や壁の表面の汚れやコケ・カビ、劣化した塗膜などを水圧で取り除きます。

 

屋根洗浄軒天洗浄壁洗浄

 

コケやカビ、劣化した塗膜などは出来る限り取り除かないと、密着が悪くなり、塗り替えした塗膜に影響を及ぼします。塗り替えする場合は基本となるとても大事な工程です。

ピックアップPICKUP